松田ITサポート室 > なぜなぜ分析ツールのダウンロード
なぜなぜ分析ツールのダウンロード
「なぜなぜ分析ツール」をダウンロード・インストールして使用することが可能です。 ※まだ開発段階ですので、基本的な機能のみです。いろいろと不具合もあるかもしれません。不具合やご要望がありましたら、こちらからコメントを頂ければと思います。 インストール方法本プログラムは開発中のものであり、動作の保障をするものではありません。利用によるトラブル・損害などに関しては、松田ITサポート室では責任を負い兼ねることをご了承の上、ご利用ください。 動作に必要なソフトウェア(Adobe AIR)がインストールされていない場合
Adobe AIRがインストールされている場合
|
簡易マニュアル
プログラムの起動(Windowsの場合)
デスクトップ上にある「なぜなぜ分析ツール」というアイコンをダブルクリックするか、「スタート」メニューから「プログラム」→「なぜなぜ分析ツール」を選択するかします。
分析メニュー
アプリケーションの上部に表示されるメニューの意味は以下のとおりです。
新規作成 | 新しく「課題または事象」を設定し、新しくなぜなぜ分析を行います。 |
---|---|
分析履歴 | これまでに分析した「課題または事象」の一覧が表示されます。クリックすると、その分析画面になります。 |
印刷 | 分析画面の印刷を行います。 ※現在、プログラムの都合上、綺麗に印刷されません。現在、対応を検討中です。 |
終了 | なぜなぜ分析ツールを終了します。 |
分析メニュー
基本的な使い方は、Web版と同じです。
Web版では、保存ができませんでしたが、ダウンロード版では「自動的に保存」されていきます。
今後の開発予定
まだまだ基本的な動作をするのみです。今後、いろいろと機能追加をしていきたいと思っています。
追加を検討している機能
- 印刷機能の強化(現在、ビットマップでしか印刷できない)
- 過去の分析結果の利活用(以前の分析を複製して分析するなど)
- 課題や対応策に写真などのデータを関連付ける機能
- レポート作成機能 など
サイト内検索
カスタム検索